TOPICS

2025.04.10

4月18日はお香の日

4月18日はお香の日

推古3年4月に淡路島に香木(沈水香木)が流れ着き、焚火で暖をとったところ非常に良い香りが漂ったそうです。それを島民が天皇に献上したとのこと。日本書記に記されているその香木が流れ着いた4月と18日(一十八日)の漢字を組み立てると『香』の字になることから1992年に日本薫物線香工業会が4月18日を「お香の日」と制定しました。

国内のお香・線香メーカが加盟する日本薫物線香工業会の若手経営者を中心に、4月18日金曜日、14時から16時まで天王寺駅前(阿倍野キューズモール前)にてお香無料配布を実施いたします。配布するお香サンプルは数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにお越しください。